ブログ&PC作業で確実に集中できる環境・場所はドコ?【徹底追及】

ユキチのアイコン画像ユキチ

ブログ執筆やPC作業をする時に誰しも陥る悩みでしょ!?

そう…PCを使用して作業をしなければならない人(ノマドワーカー)は、その集中できる環境にはこだわるでしょう。

この記事を書いているボクもその環境には相当こだわります。

人によって集中できる環境とそうでない環境は異なるはず。

特に自分に一番合う環境はどんな環境なんだろう・・・?

って考える人に、様々な集中できるであろう環境を紹介していきます。

今宵、集中が高まらなくて困っている人に届けばいいなと思います。

通りすがりの人のアイコン画像通りすがりの人

全集中常中トレーニングするといいよ…

スポンサーリンク
もくじ

自宅・自分の部屋

部屋
自分の部屋

一番使いやすい環境が自宅・自分の部屋。

▼メリット▼

  • 完全に自分のペースで出来る
  • 音楽・BGMかけ放題
  • ながら作業ができる
  • お金がかからない

▼デメリット▼

  • 家族の邪魔が入る可能性
  • 甘えが出る
  • 誘惑に負けやすい

他の人間と接触せずに済む事と、自由度が高い事が最大の利点。

営業時間の決まっている飲食店と比較したら、利便性は高く24時間営業の如く使える。

個人的には自宅作業は推奨したくない。

自宅だと、様々な誘惑に負ける可能性が高いからです。

休憩がてらYoutube閲覧、友達と電話、LINE・メールのチェックなど。

自由度が高い環境なだけに、本来集中すべき内容から脱線する可能性も高いのです。

ただし、集中力が極めて高くこれらの誘惑にも屈しない強者ならば、コストもかからずこの上ない環境となります。

個人的には「自宅」で全集中を注ぐ事ができる人間にボクはなりたいです。

カフェ・ファミレス

カフェ・ファミレス
カフェ・ファミレス

カフェは、スタバ・サンマルク・エクセルシオール・コメダ・ドトール、全国展開のファミレスなど。

比較的行きやすく、価格も安価に調整できることも特徴的。

▼メリット▼

  • 美味しい飲み物がある
  • 小腹の空きも満たせる
  • 比較的安価に済ますこともできる
  • 空いていれば長時間使える
  • 電源が取れる場合がある

▼デメリット▼

  • お金がややかかる
  • 他人の会話が気になる
  • 周囲の距離感
  • 混雑状況に左右される事がある
  • 電源が取れない場合がある

カフェ&ファミレスは完全に一人になれる環境はありません。

多少のザワザワ感は覚悟しなければならないでしょう。

周囲の人の話し声、距離感、香り様々な環境が気になる場合もあるのは難点。

ただし、美味しく煎れたてのコーヒーが飲めたり、優雅に集中できる材料は多い。

個人的にはカフェはオススメです。

理由は、「人に見られている感」感じられるから。

この感覚をわかる人がどのくらいいるか分かりませんが、周囲の人に自分は見られているぞ!という感覚を持ちます。

・・・だからこそしっかりやらなければならない!という思いの中で作業をすると結構捗るのです。

また、周りに同様の作業をしている人がいれば、皆と同じように集中できるといった環境にもなります。

特にカフェ作業での集中ポイントは、周囲の人を上手く使って環境を作る事だと考えています。

周囲の人を使って都合よくシチュエーション作りをしていきましょう!

ネットカフェ

ネットカフェ
ネットカフェ

通常のカフェとは違い、人同士の接触が少ない事が特徴です。

また、基本的に時間の制限がキッチリとあります。

▼メリット▼

  • 飲み物飲み放題
  • 仮眠も可能
  • 充電・ネット設備万全
  • 比較的静か

▼デメリット▼

  • 時間の制限がある
  • 誘惑が多い
  • 多少のお金がかかる
  • 椅子や机の相性が悪い場合がある
  • リフレッシュしにくい

ネットカフェは、従来のカフェと違い他人との接触機会が少ないです。

一人で集中したい人向けの施設であります。

基本的に飲み物も揃っていて、ネット設備、充電設備も万全で音も静か

PC作業するにはうってつけです。

ただし、漫画本・週刊誌などの読み物などの誘惑もあります。

また、指定した部屋の机(テーブル)と椅子の相性(作業しやすさ)にも左右されます。

多くは密閉空間でもあるので、気軽に外に出れなかったりリフレッシュしにくいデメリットもあります。

時間制のパックが多いので、決まった時間の中で集中する時間とリフレッシュする時間を決めて取り組むのがいいかもしれませんね。

コアワーキングスペース

コアワーキングスペース
コアワーキングスペース

コアワーキングスペースは、簡単に言うと「共同で仕事をする」と言うような意味合いを持っています。

難しそうな外来語っぽい感じですが、近年は日本でも馴染み深く、利用する人もかなり多い。

▼メリット▼

  • 同じ目的の人が集まっている
  • デスク座席などの環境が優れている
  • 充電・ネット環境が優れている

▼デメリット▼

  • お金がかかりやすい
  • 初見では少々入りにくい
  • システムが複雑の場合がある

コアワーキングスペースは都会になればなるほど店舗数も多く、営業形態もそれぞれ。

地方に行くと駅前で営業していたり、市町村の運営で開放されていたりするケースもある。

いずれもその場に行けたなら、最も集中力を注げる場所だと感じます。

理由は、同じ目的で利用する人が多いと言う事、PCワークするための環境が整いすぎている事。

分自身の作業にのめり込める可能性は一番高いだろうと思います。

ただ、店舗数はそれほどあるわけではないので、家からの距離があったりするケースもあったり、入会金や時間あたりの料金が比較的かかりやすいケースもあります。

特に市町村運営のスペースなら安価だが、そうでない場合は賢く使う事でお得な代金になることもあります。

コアワーキングスペースは月額契約プランもあったりするので、ヘビーに使う人であればめちゃお得にもなります!

車の中

車内
車内!?

車の中は快適な作業場とは程遠い印象だが、短時間であれば集中できる人も案外多い?

▼メリット▼

  • お金がかからない
  • BGM自由自在
  • 外の空気がすぐ吸える

▼デメリット▼

  • 長時間作業には向いていない
  • 体が疲れる可能性
  • なんだか嫌になる

車の中の作業は未知数な部分もあります。

まぁ長時間作業には確実に向かないでしょう。

座席もある程度固定され、体制的に集中できる姿勢になりやすくあるものの、体の可動域は少なく疲れる可能性が高いです。

究極に集中して1時間がいい所ではないかと思います。

ある程度限度を超えると嫌になります…

通りすがりの人のアイコン画像通りすがりの人

はじめから車中作業をしようとする人はいないよね!

はい、車中作業はちょっと時間が空いた時などに向いているでしょうね。

コンビニのイートインスペース

コンビニのイートイン
コンビニのイートイン

コンビニのイートインスペースは、近年増えてきていています。

特に世代を選ばずあらゆる人が利用している印象。

▼メリット▼

  • 気軽に使える
  • コンビニ購入したものを飲み食いできる
  • 安く済む

▼デメリット▼

  • 清潔感に問題ある場合がある
  • 時間帯によっては混雑
  • 学生のたまり場になることも

基本的にコンビニでの飲食は軽減税率が適用されず10%の消費税率となります。

比較的安価で、気軽に使用することのできるコンビニのイートイン。

ただしコンビニ業態のメインは商品の販売のため、イートインスペースまで店員さんが注意を払えない点も多い。

故に清掃が行き届かなかったり、テーブルが汚れていたりということもよくあります。

また、敷居が低い点から小中学生などがワイワイ利用するケースもあるため、集中しにくいケースも挙げられる。

車中作業同様、あまり長時間の作業には向かないかもしれない。

筆者オススメ!作業に集中できる場所ランキング

色々書きましたが、個人的な経験からPC作業に没頭できるランキングは以下の通りです。

集中面・価格面・環境面など総合的に考慮したランキングです。

1位🥇:カフェ

2位🥈:コアワーキングスペース

3位🥉:ネットカフェ

ただし、人によって好みの環境は変わります。

1番の理想は、移動距離もかからない、お金もかからない「自宅」です。

この環境が一番集中できるならば、これに越したことはないし、素晴らしいことです。

ボクには無理ですが、是非参考にして頂き実践してもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
もくじ
閉じる